2012年5月20日日曜日

♪青春って、ワン・ツー・スリー、ジャーーンプ

最近は何かあるとすぐにつぶやいたり(ぼやいたり)してるので、ブログに書き込む頻度が少なくなりつつあります。
ただ、時間があるときに、1,2年前の自分のブログを見て、「あ、あれって去年の出来事だったのか!てっきり3年前ぐらいかと思った」的な使い方をするので、やはり定期的な書き込みは大事だな、なんて思ったりします。

さて、タイに赴任してはやくも2ヶ月になろうとしてますが、これほど言葉がわからないのに不思議なくらい安定した日常生活が送れて、大変ありがたく思ってます。

思えば台湾赴任当初は、スーパーで買い物するにも緊張し、レジで何言われてるかわからないので、あまりスーパー行きたくないなあ、なんて思ったりしてましたが(店員さんは「会員カードお持ちですか?」って聞いてただけだってことは後で判明)、ここでは、レジ係の人が何言ってても、「あ、ハイハイ」なんて適当な返事で済ませて、平気でいられる自分がいます。

単にマヒしてるだけかもしれません。図太くなったというか。同じアジアだし、日本人駐在員が多いために生活環境が似てるから、たまたまうまくいってるだけなのかもしれません。

だから、やはりここは心を入れ替えて、タイ語教室に通うべきだ!と心の片隅で叫んでみたりしますが、簡単にゴルフへ行けちゃう環境がそれを邪魔します。

一番いいのは、片道1時間半もかかる長い通勤時間を有効利用したレッスンですが、そんな都合のよい話などあるわけなく、結局は土日に語学教室に通わねばなりません。

台湾では毎週土曜日に中国語教室へ通うのがそれほど苦痛でなかったのに、ここではそういう気分になれません(ま、実際に交通の便が良くないこともありますが・・・)。

なんなのかな、この緊張感の無さは・・・。

一方会社では、英語を使ってお仕事するようになってて、むしろこっちの方が大変です。もともと英語が得意じゃないうえに、外国語スイッチが入ると、これまで覚えたインチキ中国語が勝手に口から出てしまうためです。

バイリンガルとか、トリリンガルの人ってすごいですね。どうして言葉がチャンプルーしないんだろう?

「ああ、たいしたことないから、問題ないですよ」って言おうとすると、
「好的(ハオダ)、This is not so big problem. 没問題(メイ・ウェンティー)」って、出ちまうんだよなあ(泣)。


全世界、日本語で行こうよ、日本語で・・・。





.





0 件のコメント: